
歯の色が気になる、歯を白くしたい!
〜診療室で行うオフィスホワイトニング〜
先ず歯の表面をきれいにし、歯茎に薬剤が付かないように樹脂でプロテクトし、薬剤を歯の表面に付けてプラズマライト照射→3分放置→水洗を4、5回繰り返します。
所要時間は1時間前後かかります。
この施法で、3回〜10回の受診が必要です
〜治療例〜
▼3回のオフィスホワイトニング施行後

▼10回のオフィスホワイトニング施行後
〜ご自宅で行うホワイトニング〜

お渡しするホワイトニングキットにある被せにブリーチ剤をつけてから歯に取り付けます。
これを毎日1〜2時間ほど行い、1週間続けます。
自宅で気になる歯の色を白くできます。
通院時間が取りにくい方や家で行う方が良いという方にオススメです。

1日1〜2時間、約1〜2週間
もっとホワイトニングの治療実例を見たいという方は
PCサイトのブログよりご覧ください。
〜レジンできれいにする〜

以前につめたものが汚れてきた、前歯にむし歯がある
むし歯や古くなったつめものを除去して、レジンで修復します。
〜かぶせてきれいにする〜

冠と歯ぐきの間が黒くなってきた 前歯に大きなむし歯がある
むし歯の治療、歯根の治療、歯周病の治療をした後、
ファイバーポストにて歯根を補強して、冠を入れるための歯の形成をします。
もちろん治療中に歯が抜けたままでは生活に支障をきたしますので、その間は仮の歯を入れておきます。
最後に
セラミックス冠を入れます。

前歯の形、色、むし歯、歯並びが気になる
むし歯の治療、歯根の治療、歯周病の治療をした後、歯の色に合わせたかぶせやつめものを技工して、入れていきます。

色を合わせています。